2023年2月8日

全国健康保険協会
生活習慣病予防健診等の自己負担額の軽減等に関するお知らせ

この度、全国健康保険協会より、本年4月から実施される標記の軽減等に関する周知がありましたのでお知らせします。

  • けんぽのいっぽ!
    令和5年度から、さらに皆さまの健康を守り続けるため、新たな取り組みを順次開始します。
2023年1月24日

一般財団法人食品産業センター
「海外食品添加物規制早見表」の公開のご案内

輸出先国の食品添加物規制の調査を実施し、海外10の国と地域の使用可否判断が容易に検索できるシステム「海外食品添加物規制早見表」を公開いたしました。
下記URL(「海外輸出規制プラットフォーム」)よりシステムの使い方をご参照のうえ、ページ内「海外食品添加物規制早見表」をクリックしてください。

2022年12月2日

国税庁
インボイス制度の開始に向けた周知について

本制度の事業者登録の登録状況(10月末現在)は、まだ課税事業者全体の45%となっています。(原則的な登録期限は、令和5年3月末まで)
このような状況を踏まえ、国税庁から課税事業者に対する登録の周知広報について、協力依頼がありましたので、次の通りにご案内させていただきます。

1 周知広報の協力のお願いについて

あらためてインボイス制度に関する国税庁作成のチラシをご一読ください。

2 消費税インボイス制度に関する動画について

内閣府が消費税インボイス制度に関する3分間の動画を作成しましたので、ご覧ください。

2022年7月15日

外国人在留支援センター安全衛生班リーフレット

外国人労働者の労働災害はこの10年間で3.7倍に急増しています。
これに伴って、処分を受けた実習実施者は全体の33.3%にも上っています。
外国人在留支援センター「安全衛生班」では、専門的な知識を持ったコンサルタントが、電話相談や、事業場に出向いての再発防止策の支援などを「無料」で行っています。

2022年6月21日

インターネット販売における食品表示の情報提供に関するガイドブック

消費者庁より6月15日付け公表され、水産庁より周知依頼がありましたので、周知いたします。

2022年6月14日

水産加工業者が利用できる水産庁及び中小企業庁の支援策

水産加工業の事業者が利用できる水産庁及び中小企業庁の支援策を紹介します。
速やかに更新する予定ですが、事業内容や予算額等が変更される場合があります。

2022年2月25日

厚生労働省
水際対策強化に係る新たな措置 (27) 3/1以降の新規入国規制の見直しについて

標記につきまして、3月1日(火) からの措置内容が公表されましたので、情報共有いたします。
外国人の新規入国については、2月25日10時から、ERFSでの申請受付が開始されるとのことです。
【お問い合わせ先】
新たな措置(27) コールセンター ①050-1751-2158 ②050-1741-8558
受付時間:9時から21時まで(土日祝日含む)

2022年2月25日

厚生労働省
社会保険労務士 専門家活用支援事業について

本専門家派遣事業は、厚生年金に関して、厚生労働省が指定する研修を受けた社会保険労務士を派遣するもので、事業所に対する個別相談については1事業所に対して2回までとなっております。ご活用ください。

以下、PDF記載のURLです。

2022年1月5日

農林水産省
パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化に関する要請について

標記の件につき、農林水産省より周知依頼がありました。
資料【PDF】をご覧になり、ご認識頂きますようにお願いします。